• HOME
  • スーパーマンプロジェクト始動!

スーパーマンプロジェクト始動!

病気等による手術・治療等で長期入院をしている子どもたち、寛解状態にある子どもたちは、本人の力はもちろん、周囲(親、兄弟姉妹、医療関係者、学校関係者、友人等)からの沢山の応援(力)を受け取りながら、一日一日を過ごしています。

普段は、「応援される側」にいる子どもが、「応援する側」にまわり、誰かのために何か挑戦する。あるいは、誰かを助ける。そのような機会を子どもが得ることによって、子ども自身が、これまで気付かなかった自分の可能性に気付いたり、自信を付けたり、日々の治療や生活へのモチベーションを高めたりすることを目的としています。

※プロジェクト名は、象徴言語として「スーパーマン」に統一しますが、取組の中身は子どもたちの希望に応じて「スーパーマン・スーパーウーマン」の両方を使用します。

スーパーマンプロジェクト アイテム紹介

ワッペン

アイロンで服やかばんなどにつけることが可能なスーパーマンプロジェクトマークのワッペンです。

 

 

スーパーマンプロジェクトのためのご支援について

スーパーマンプロジェクトのアイテムはソフトバンク株式会社の協力によって製作しております。
つながる募金から応援村へご支援くださった方へ上記アイテムを差し上げるキャンペーンも行っていますので気になる方はバナーをクリックしてください。